- 2025/09/01
- 株式会社セントラルメディエンスの子会社となりました
-
拝啓 平素より弊社の業務に格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社の再生計画について、令和7年7月23日付の東京地方裁判所による認可決定が同年8月22日をもって確定したことから、本日、株式会社セントラルメディエンス様(以下「セントラルメディエンス様」といいます。)と弊社との間のスポンサー契約に基づき、弊社の全発行済株式の無償取得及び消却並びにセントラルメディエンス様に対する第三者割当増資を実行いたしましたので、その旨ご報告いたします。これにより、弊社は、セントラルメディエンス様の完全子会社となりました。
既にご案内のとおり、再生債権者の皆様への再生計画に基づく弁済を令和7年9月中旬頃までに実施いたします。その後、速やかに弊社の民事再生手続は終結する予定です。
事業シナジーについて
株式会社セントラルメディエンスは、“医療を止めない“ を経営理念にメディカルインテグレーター®として医療機器や資材の調達・物流・保守までを一貫して担う体制を持ち、グループ全体で在庫やコストをリアルタイムに管理できる仕組みを活用し、医療経営の最適化と、質の高い医療の継続的提供を支援しています。
当社の呼吸器分野における高度な医療機器開発力と、セントラルメディエンス社のサプライチェーンや医療資材販売、医療マネジメントの強みを融合させることで、国内市場における安定供給体制の強化や、国内外における販路の拡大及び新規チャネルの開拓促進等、事業シナジーを発揮し、より多くの患者様の命を救えるよう、製品の開発・改良及び製造販売に取り組んで参ります。
1. 研究開発シナジー
当社の高度な呼吸器技術と、セントラルメディエンス社の医療機関ネットワークから得られる臨床ニーズを直結させることで、現場起点の製品開発を加速。新生児・小児領域に限らず在宅医療分野への応用も視野に入れ、新製品開発や改良に反映して参ります。
2. 供給体制の安定化
セントラルメディエンス社のサプライチェーンマネジメント機能を活用し、部材調達から物流、保守まで一貫した体制を整備。当社製品の国内安定供給を強化するとともに、災害やパンデミック時にも途切れない提供体制を構築します。
3. 販売チャネルの拡大
セントラルメディエンス社の全国的な販売網と海外ネットワークを活かし、当社製品の販路を国内外で拡大。特に成長市場であるインド・アジア圏での展開を推進し国際的なブランド力を高めてまいります。
4. アフターサービス強化
セントラルメディエンスグループ会社との医療機器保守体制と連携し、当社製品に対する迅速かつ高品質なメンテナンスを提供。ユーザー満足度を向上させ、継続的な信頼関係を構築いたします。
5. 経営効率化とコスト削減
両社の在庫管理や物流基盤を統合し、スケールメリットを最大化。コスト削減効果を製品開発やサービス向上に再投資し、持続可能な成長基盤を築きます。
6. 社会的価値の創出
「新生児の命を救う」という当社の使命と、「医療を止めない」というセントラルメディエンス社の理念を重ね合わせることで、社会に対し大きな価値を提供。日本発の医療技術を世界に広げ、より多くの患者様の命を救うことを目指してまいります。
両社が一体となることで、開発から供給、販売、アフターサービスに至るまで一貫性のある体制を実現し、国内外における競争力をさらに高めていきます。今後とも変わらぬご支援賜りますようお願い申し上げます。
株式会社メトラン
代表取締役社長:中根 伸一